宝塚雪組「ファントム」を観てきた話。

8月のエリザベートに続いてのチケ難公演、運良くチケットゲット。雪組現トップコンビは歌がうまいことで有名なので、残念音感の持ち主なりに「そんなにすごいのかー楽しみだなー」とワクワクしながら劇場に足を運びました。
以下、歌の良し悪しがあまりよくわからない(よっぽどでないかぎり、なんだかんだ皆さんうまく聞こえる)人間の、簡単な箇条書き感想。

・以前に花組ファントムの公演に連れて行ってもらったけど、あれから数年、舞台装置に映像が使われたりいろいろ進化してた。
・開幕、ファントム役の望海風斗さんが声を発した瞬間、内心仰け反った。私でもわかるぐらいに圧倒的な歌のうまさ。別公演の映像は観たことがあったけど、直接聞くとなんかこう、パワーが違った。るろ剣の加納のときは正直そこまで思わなかったんだけど、今回は歌を聞かせる芝居だから余計にそう感じたんだろうか。
・そんなファントムの運命の相手であるクリスティーヌを演じるのは真彩希帆さん。こちらも歌が始まった瞬間、また仰け反った。ビストロの場面とかもうぽかんとするぐらいすごかった。
・望海さんも真彩さんも終幕に近づくにしたがって歌声が冴え渡っていくものだから、「うまい。うますぎる。なんだこれ。」と、そんなことしか考えられなかった。
・歌だけでなく、演技もよかった。ファントムはクリスティーヌとシャンドン伯爵が寄り添っている姿を切なげに見送るときや、クリスティーヌに素顔を拒否されたときの慟哭、最期にわずかに触れた光に安らかに眠りにつく姿。クリスティーヌは、健気な少女が才能を見出され導かれていく過程、ビストロでの成功と初舞台が策略によって失敗したときの悲嘆、ファントムの素顔を巡ってのやりとりから瀕死の彼を送るところまで。隅々まで注意深く繊細に、役の心情を表現されていたと思います。
・もはや別次元に感じるトップコンビの歌に他の組子さんも引っ張られているのか「雪組って前に見たときも良かったと思った覚えはあるけど、それでもここまで歌が良かったっけ……?」と終幕までずっと思ってた。
・オペラ座前支配人キャリエール役の彩風咲奈さん。ファントムの脚本的に……な役ではありますが、隠しきれない情や苦悩が随所で垣間見える演技が光ってた。銀橋でのファントムとの会話とか、最後、寄り添ってる姿とかしんみりした……でも正直、この人がそもそも以下略。
・私が観たのはBパターンだったので、シャンドン伯爵は朝美絢さん。ノブレス・オブリージュを心得た、地位と実績を兼ね備えた青年貴族って感じ。キラッキラのオーラが見えるようだった。
・オペラ座の新支配人となるアラン・ショレは彩凪翔さん。小悪党っぽい&妻カルロッタの尻に敷かれている姿がちょっとコミカルで笑いを誘われた一方、妻を愛して彼女のためにと頑張ってるんだなあと微笑ましくもあり。それだけに、終盤での悲嘆は胸にきましたね……いや、もとを正せばカルロッタが種を蒔いたことではあるんですが。
・カルロッタ役の舞咲りんさん。カルロッタの歌って、うまく歌っちゃいけないだろうから逆に難しいと思うんですけど、絶妙な外し具合。夫の献身など当たり前、世の称賛を全て受けて当然と心から思っているようなふてぶてしい演技といい、なんというか強烈でした。
・ファントム従者の6人、実は個人個人に設定があると感想眺めてるときどこかで見かけたんですが、え、そこのところ詳しく、となった。それはさておき、1幕はファントムいるところにほぼ彼らあり、な感じで舞台上にいる彼ら、台詞がない分なのかダンスや細かい動きで魅せる感じで、皆さんとても良かった。
・幕が下りてからもはっきりと余韻が残るぐらい、想像の上を軽く超えていった圧巻の歌ウマ舞台でした。勤務の都合がついたら千秋楽のライビュも狙いたい……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください